おすすめグッズ

エッセイ/雑記

中古キャンピングカー購入から半年〜中古車はこの選び方がおすすめ

今のキャンピングカーブームはいつまで続くのでしょう。価格の高騰ぶりにはただただ驚くばかりです。新車はとてもじゃないけど手が出ない。だから中古車をせっせと探すわけですが中古でも価格が高騰していて、私のような庶民にとってキャンピングカーの購入は大きな決断です。大袈裟でなく清水の舞台から飛び降りるくらいの心持ちでエイやっと決めなければ、なかなか買えません。だからこそ失敗したくないですよね。でも買ってから後悔する人が多いのも現実です。実は私もその一人でした。中古のバンコン(カトーモーターDD)から中古のキャブコン(バンテックコルドリーブス)に買い替えて半年が経ちました。当たりハズレがあるのが中古車ですが、私は今の車に買い換えてよかったと思えています。
おすすめアイテム

18分でタバコ臭を消す〜車の消臭に最強スチーム消臭&ドクターデオ

車を購入して1年半。その間、車用の芳香剤・・・目次臭いの原因ペット臭タバコ臭エアコンから出る匂い車中飯臭体臭イオンプラズマクラスタースチーム消臭エアコンの設定ボタンを強く押す10分間消臭除菌3分間以上換気する置き型消臭今回活躍したグッズまとめプラズマクラスタースチーム消臭剤置き型消臭剤無料でできる消臭
エッセイ/雑記

犬をフリーで車に乗せたら道交法違反?〜愛犬を安全に乗せるおすすめの方法

ドッグサロンという仕事柄、ほぼ毎日犬たちを車に乗せて走っていますが、よく目にするのが、助手席に犬を乗せて走っている車です。助手席の窓から犬が顔を出し、気持ち良さそうに風に毛をなびかせていたり、中には運転席で犬を抱きながら運転している人もいます。「犬を助手席に乗せるのは違反になるって聞いたことがあるけど、それって本当?」今日は、そんな疑問にお答えします。〜この記事のポイント〜・犬をフリーで車に乗せると違反?・違反になる理由を調べると納得できる・愛犬を安全に乗せる方法は?・おすすめのカーグッズ
おすすめアイテム

災害時の車中泊マニュアル〜絶対必要&あれば便利なグッズ

先日の大阪地震、管理人の住む豊中は震度5強でした。その瞬間、ちょうどコンビニにいたんですが、よくニュースで見る、棚のものがドバーッと落ちるシーンを目の当たりにしたんです。これはデカイぞぉ・・・  外に出てすぐ奥に電話をしましたが、すでに繋がりにくくなっています。慌てて車に乗り自宅に戻ろうとしたんですが、停電で信号も消えていて、街はちょっとしたパニック状態です。23年前、大阪市内で経験した阪神淡路大震災を思い出しゾッとしました。熊本地震の記憶も新しいですし、東日本大震災の惨状は脳裏に焼き付いています。ニュース等では、南海トラフ地震のカウントダウンも実しやかに流れて来ます。普段は趣味として楽しんで