おはこんばんちわ、はじ丸(@hajimaru2017)です。
やっと取れた夏休み。もう秋ですけど。
1週間の予定で、今年も九州へ行ってきました。
昨年はキャンピングカーをレンタルして陸路で九州へ行きましたが、今年はマイカーでフェリーに乗って行こうと計画。
ペットも一緒の部屋で寝ることができるフェリー、それも新造船の豪華版「サンフラワーきりしま」に乗ってみたかったんです。
これ ペットと一緒に乗船 家族みんなでさんふらわあの船旅|フェリーさんふらわあ
今回はそのレビューを書きます。
- この記事のポイント当たり前だけど超デカイ
- 乗船時はクレート等入れ物(カート可)が必須
- 部屋は申し分ない
- ドッグランは期待はずれ
- 価格が高い
少し迷った〜乗り場は第2ターミナル
乗り場が新しく、ナビにセットしたにも関わらず少し迷いました。
下の住所でセットしてください。
ストリートビューで見ても、ただのコンテナ置き場になっていますが、新しくできた第2ターミナルがあります。
住所:大阪市住之江区南港北3丁目1-15
ペットのお散歩広場
楽しみでテンション上がってしまって、乗船手続き開始の3時間前に着いてしまったバカ夫婦。
そんなご同輩もいらっしゃることと思います。
大丈夫です。
3時間前でも車は乗船位置に案内してもらえます。(乗船手続き受付は出発の約1時間前から)
そして車はそこに停めたまま、降りてお散歩広場などで遊べます。
ペットお散歩広場は船の真横にあります。
それにしてもデカイ・・・。
すごいですね・・・。
乗船時の注意
ペット連れの場合、いろいろと決まりごとがありますので、事前にチェックしておく必要があります。
利用規約に載っています。↓
ペットに関する乗船利用規約
・ケージ・ペットカートをご持参ください。また、船内での移動の際は必ず、頭まで入るケージ・ペットカートを利用し、船内は歩行させないでください。(ドッグランを除く)
・ケージ・ペットカートをご持参でない場合、弊社の定めるペットカートを利用していただきます。(体重50kg未満・幅40cm、鼻先から尾の付根までの長さ75cm、足先から背中までの高さ50cm未満)
・ペットカート内、船内外で排泄をした場合、衛生的な後始末を行っていただきます。
・建物、家具、什器、備品、その他に損害を与えないように十分留意し、破損並びに損傷した場合は、損害を賠償すること。
・他の乗船客・ペットに迷惑、危険な行為を行わないこと。
・病気感染防止のため、狂犬病とウイルス性伝染病の予防接種(5種類以上の混合ワクチン)を受けており、接種後2週間以上1年未満であること。ノミ駆除が行われていること。
乗船受付は乗船時間の1時間ほど前から始まります。
車検証を持って並びましょう。
手続きが終わるとルームキーと、ウィズペットと書いたA4サイズの紙をくれます。
その紙は、外に見えるようにフロントガラスのところへ置いておきましょう。
いよいよ船内へ
カート(クレート等)は必須
船内で移動するときはリードはNGです。
ペットはクレートやカートに入れる必要があります。
管理人とこは大型犬2匹(ラブラドールレトリバーとスタンダードプードル)ですから、45kgまで乗れるこのバカでかいカートを用意しました。
このためにわざわざ買ったという・・・ま、もう老犬だし、これから足腰も弱ってくるでしょうからこれから色々役立つはずです。
さくら(ラブ)が29kg、雪子(スタンプー)が16kg、合計45kgで重さはギリギリイケるんですけど、ちょっとギュウギュウ。
ほんの5分ほど我慢してもらいましょう。
このカート、そこそこの価格がしますが機動性抜群です。
大型犬が乗っていて(それも2匹)も、重さを全く感じません。
お年寄りでも片手で押せるくらい軽い。
エアバギーというシリーズものですが、評判通りの優れものでした。↓
ウィズペットエリアへ
サンフラワーきりしまは、7階にデラックス(ウィズペット)ルームが10室用意されています。
ペット連れの車は5階の駐車場へ通され、その駐車場からエレベーターで7階へ。
エレベーターからすぐのところに、デラックス(ウィズペット)ルームとの境界になる自動ドアがあります。
ここからは、ルームキーをかざさないとへ入れません。
ウィズペットエリアへ入ったらもうカートに乗せなくても大丈夫です。
というか、管理人とこのカートはデカすぎて入りませんでした。笑
自動ドアの外側で犬たちを下ろし、カートを畳んで入ります。
エリアへ入ると廊下があり、さらに自動ドア。
そこを入るとズラッと部屋が並んでいます。
部屋の中はこんな感じ
7403号室でした。
間取りは全て同じのようです。
こんなの。↓
めっちゃ豪華やーん。
トイレとシャワールーム。
大きなテレビ。
美しいホテルですね。(わんこの食器は持参したもの)
立派な空気清浄機まであります。
こりゃええわい、と愛犬たち。
レストランへ行けばバイキングがあるのですが、せっかく部屋で一緒のくつろげるのに行くのもどうかと思い、部屋で飲むことにしました。
船内のコンビニで食材を購入。
※船内のコンビニはお土産物が主で、食材はカップ麺かおつまみ程度しかありませんでした。ご注意を。
ということで、メインディッシュはカップ麺。( ̄▽ ̄)
ドッグランは期待外れ
ちなみに、この船にはドッグランがついています。
部屋を出て奥へと進み
突き当たり。
このドアを開けたところがドッグラン。
連れて行ってみました。
ドッグランというには狭いです。
おしっこポールがありました。
排尿したらシャワーで流せるようになっています。
ところがこれが、皆んなここでするより他のところでシャーシャーしているようで、ドッグランはおしっこだらけで、はっきり言って期待外れでした。
最後部にあるので、外はよく見えるんですけど。
惜しいなぁ。
朝食はバイキングに行ってみた
せっかく乗ったんだから、一応レストランバイキングも食べてみようと、朝食だけ食べに行きました。
大人は一人620円です。(夕食は大人2千円でした)
取るのと食べるのに必死になってしまって、料理の写真撮り忘れました。
ま、普通です。
よくある普通の朝食バイキング。
お決まりのカレーもありましたよー。
まとめ
ドッグランが期待外れだったことを除いて、部屋は完璧です。
ただ価格が高い。
大人2人と犬2匹と車(日産キャラバン)、これで7万円超です。
1泊2日、目が覚めたら九州に着いているのですから、高いか安いかは意見が分かれるところでしょう。
ちなみに、大阪から鹿児島までの高速代とガソリン代は以下です。
う〜ん・・・陸路の方がだいぶ安いなぁ。
下船時の混雑も、犬連れだと気を遣って意外と疲れますし、管理人はやっぱり陸路でのんびり走っていくのが性に合っているようです。
でも一度は乗ってみて判断してください。
どハマりする人もいらっしゃると思います。
九州旅続きはこちら 九州小さく一周愛犬と車中泊の旅〜自信を持ってオススメできる場所7選 | 車中泊LOVE
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
記事が少しでもお役に立ちましたなら、
下のSNSボタンからシェアをして頂けると嬉しいです。
はじ丸