高知県で車中泊〜温泉と海の幸三昧「道の駅なかとさ」に行ってきた

四国地方
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク
この記事を書いた人

キャンピングカーで年間100泊以上愛犬と旅をしています / 「愛犬と幸せ家族になる方法〜PHP文庫」著者 / Voicy「キャンピングカーのある暮らしwith dogs」パーソナリティ / YouTube「Hajimaru chキャンピングカーのある暮らし」(チャンネル登録1万人迄あと少し)

はじ丸(Kazuo Ando)をフォローする

おはこんばんちわ、はじ丸(@hajimaru2017)です。

2月も月イチの連休を使って、高知県へ車中泊の旅へ行ってきました。

定休日の前日に仕事が終わってから出て、ひとまず淡路SAへ。

淡路SAで寝るかどうかは到着後の疲れ具合で決めようと出発したものの、着いた途端バタンキューだったので、翌朝高知県へ向けて出発しました。

淡路SAについては以前詳しく書いています。↓

関連 icon-hand-o-right  関西で初めて車中泊をするならここがおすすめ〜兵庫県の淡路サービスエリア | 車中泊LOVE

関西で初めて車中泊をするならここがおすすめ〜兵庫県の淡路サービスエリア
目次 愛車キャラバンNV350 初めて車中泊をした場所 淡路SAが車中泊初心者におすすめの理由 おすすめポイント1〜フードコート おすすめポイント2〜トイレ おすすめポイント3〜スタバ おすすめポイント4〜ドッグラン おすすめポイント4〜夜景と朝日が綺麗 おすすめポイント5〜道の駅あわじ 唯一の注意点「風」 大阪から淡路島の最短ルート

 

目的地は「道の駅なかとさ」と周辺にあるいろいろ。
で、行った感想ですが、特に長期車中泊旅の際に立ち寄る道の駅として、間違いなくおすすめの道の駅でした。

この記事のポイント

  • 道の駅なかとさの良いとこ&残念なとこ
  • 中土佐久礼は長期車中泊旅行中に立ち寄るのに最適
  • 温泉の黒潮本陣から見える景色が絶景
  • なかったらやばかった〜電気毛布&ポータブル電源

道の駅なかとさ

良かったところと残念なところをまとめます。

 

良かったところ

  • まだ新しく、施設全体がきれい
  • 施設内にあるパン屋さんのパンが美味しい
  • ドッグランがきれいに整備されている
  • トイレがとても明るい
  • コンビニスーパー、ガソリンスタンド、コインランドリー、入浴施設、すべて車で5分以内にある
  • 夜も街灯で程よく明るく、さらにとても静か

車で5分以内で行けるところに、車中泊時にあると嬉しい施設がすべて揃っているというのは特筆ものです。

そんな便利なところにあるのに関わらず、とても静かなんです。

 

残念だったところ

  • 大型犬用のドッグランがなくなっていた
  • 店が16時30分にはほぼ全て閉まっていた
  • トイレの手洗い場はお湯が出ない

ドッグランが大型犬用と小型犬用に分かれていると言う情報があったのですが、行ってみると一つだけでした。

おそらく大型犬の需要が少なかったんではないかと、勝手に想像してます。
ホームページでは訂正されていました。

トイレのお湯は、個人的な希望です。

概要

所在地 高知県高岡郡中土佐町久礼8645ー2
TEL 0889-59-9090
駐車場 大型:3台 普通車:72台 身障者用:4台
営業時間 9:00~18:00(冬季11月~3月は17:00まで)
休館日 年中無休
ホームページ https://www.nakatosa.com/
備考 平日(火曜日)、私の車を入れて車中泊は2台でした

所在地

住所:高知県高岡郡中土佐町久礼8645ー2


ドッグラン

高速道サービスエリアにあるドッグランより、かなりきれいに整備されていました。

 

貸切状態で、犬たちも大はしゃぎ。

トイレ

こちらもまだ新しく、とてもきれいでした。

 

ウォシュレットで便座ヒーター付き。

最も近いコンビニ・スーパー・コインランドリー

【スーパー】マルナカ 久礼店

 

大きなスーパーでした。

 

海近スーパーのお楽しみは、やっぱり鮮魚ですよね。

 

そして地元の特産品。

くれ天、久礼のくれでしょうね。
おみやげで買って帰って、すぐ食べました。

 

はじ丸
はじ丸

美味しかった!

 

おみやげにおすすめです。

 

【コンビニ】ファミリーマート中土佐町久礼店

中土佐町久礼交差点のすぐそばにあります。
できたばかりかな?きれいです。

 

【コインランドリー】はる

上のファミリーマート中土佐久礼店と同じ区画内にあります。

 

さらに隣はガソリンスタンド。
長期車中泊旅の途中で必要な施設が、ここに揃ってます。

鰹乃國の湯宿 黒潮本陣で温泉三昧

「道の駅なかとさ」から歩いて登って行くこともできる距離にあります。階段キツイけど。

 

何より太平洋を望むこの景色ですよね。
個室風呂ではないので写真は撮れませんでしたが、風呂場からも絶景です。

 

所在地 高知県高岡郡中土佐町久礼8009-11
TEL 0889-52-3500
駐車場 普通車:70台(無料)
入浴時間と料金
  • 宿泊のお客様 6時~9時 及び 15時~23時
  • 一般のお客様 10時30分~16時 及び 18時30分~20時
  • 一般のお客様料金 大人600円、子供300円
定休日 毎月第2木曜日(祝日の場合は変更)
ホームページ http://honjin.or.jp/
備考 ※定休日以外の木曜日10:30~16:00の入浴は休み

 

久礼大正町市場

こちらも「道の駅なかとさ」から、車で5分ほどのところにあります。

 

思ってたより狭かったというのが正直な感想ですが、朝どれ昼どれの鮮魚が露店に並んでいて、イートインのように食べていくこともできます。

私たちが入ったのは、市場のめし屋浜ちゃん。

 

メニュー。

 

鰹のタタキ丼、さすが安定の旨さです。

 

生まれて初めてウツボのたたきを食べてみました。
歯ごたえのあるうなぎですね。

 

所在地 高知県高岡郡中土佐町久礼大正町
TEL 0889−52−3822
駐車場 詳細はこちら
営業時間
  • 土曜日・日曜日・祝日 9時~17時
  • 月曜日〜金曜日・10時~16時
定休日 店舗別に設定あり
ホームページ http://xn--3iqz5v2uac6ljot32netg.com/
備考 駐車場3箇所あり

 

車中飯

これも車中泊のお楽しみですね。

夕食

スーパーマルナカで買った地産のお造り、道の駅なかとさで買った太刀魚のたたきと日本酒。

 

スーパーマルナカで買った飛龍の鍋ちゃんぽん。

 

これ、よければぜひ食べてみてください。うまかったです。岡山の会社みたいだけど。

朝食

道の駅なかとさのパン屋さんで買った食パンに

 

スーパーマルナカで買ったハムと、

 

ファミリーマート中土佐久礼店で買ったたまごサラダで

 

ホットサンド。

 

最近の車中泊、朝の定番です。うまいうまい。

 

贅沢な時間だなと思います。

今回活躍したおすすめグッズ

車中泊慣れしてきて、道具等の配置も落ち着いてきました。

まだまだ寒い2月に車中泊を楽しめるのは、暖房器具のおかげです。

カセットガスファンヒーター。(手前左側)

 

大げさでなく、5分も待たずに車内が暑いくらいに暖まります。
ただし換気にはくれぐれも注意しないと、一酸化炭素中毒が怖いです。

 

電気毛布とポータブル電源。

 

大人2人と大型犬2匹なんで、電気毛布2枚と、2泊なのでポータブル電源も2台。

ちなみに、画像は1泊終わった時点でのバッテリー消費残量です。電気毛布は弱寄りで十分です。

 

コイズミの洗える電気毛布がコスパ抜群で、アマゾンでの評価も抜群です。

 

買ってもう3年。まだまだ大活躍のsuaoki。↓

 

買って半年。さらに強力なSmartTap。↓

 

まとめ

せっかく四国前来たんだからと、帰りにまた香川の「谷川米穀店」に寄りました。

以前、人生史上最高のうどんと評したうどん屋さんです。

これ icon-hand-o-right  淡路SAから香川うどん県へ〜人生最高のうどんを見つけた車中泊旅 | 車中泊LOVE

淡路SAから香川うどん県へ〜人生最高のうどんを見つけた車中泊旅
うどんはお好きですか? うちは夫婦とも大好物です。 先日、テレビで香川県の繁盛うどん店が映っているのをたまたま見て、無性に食べたくなってしまいました。 香川のうどんツアーへ、今までも何度か行ったことはあるのですが、今回はまた違う店に行ってみようとGoogle先生に尋ね、その中から3軒をピックアップ。 店の定休日を利用して車中泊がてら行ってきました。 そして、今まで食べてきた中で間違いなくナンバー1、“最高のうどん”に出会ったのです。 今回の記事はその人生最高のうどんを含む、行ってきた3軒のご紹介です。目次 1.山越うどん 2.山内うどん 3.谷川米穀店

 

平日(水曜)の11時前に行ったのに、すでにこの行列。(営業は10時30分から売り切れるまで)

 

青唐辛子の薬味が抜群に合うんですよねぇ。

 

調子に乗って薬味入れすぎて、この後口の中がどエライことになってしまいます。

 

いやぁ、それにしても美味い。
ほんとここのうどんは、たまらんです。

ということで、2泊3日高知への車中泊旅は終わり。

YouTubeに動画も載せてます。よろしければ見てくださいね。↓

次はどこへ行こうかな。

今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
記事が少しでもお役に立ちましたなら、
下のSNSボタンからシェアをして頂けると嬉しいです。

はじ丸