キャラバンNV350で車中泊〜ベッドからバッテリーまで初心者が買ってよかったグッズ一覧

設備・おすすめグッズ
この記事は約14分で読めます。
スポンサーリンク
この記事を書いた人

キャンピングカーで年間100泊以上愛犬と旅をしています / 「愛犬と幸せ家族になる方法〜PHP文庫」著者 / Voicy「キャンピングカーのある暮らしwith dogs」パーソナリティ / YouTube「Hajimaru chキャンピングカーのある暮らし」(チャンネル登録1万人迄あと少し)

はじ丸(Kazuo Ando)をフォローする

おはこんばんちわ、はじ丸(@hajimaru2017)です。

管理人の愛車はキャラバンNV350プレミアムGXです。

3年ほど前、仕事と車中泊兼用を目的に購入しました。

この車を買ってから始めた”愛犬と車中泊”に、今ではどっぷりハマっています。

これから車中泊を・・・と考えられている方へ

 

はじ丸
はじ丸

これ!あったほうがいい!   

というものを紹介したいと思います。

車の購入と同時に準備したグッズ

車を買ってから1ヶ月以内に揃えていったグッズたちです。

Amazonでお得にお買い物する方法はこちら↓
Amazonチャージで1000ポイント得するキャンペーンは手続きに要注意!
2018年3月1日から始まった「Amazonチャージ初回購入で1000ポイントキャンペーン」が、2020年もまだ継続!終了日未定で、終了の2週間前までにこちらのページでお知らせとあります。いつまで続けてくれるんでしょうか、嬉しいですね。初回購入5,000円以上チャージで1000ポイントがもらえるんです。なんと、利回り驚異の20%!これはチャージするしかありません。さらに、アマゾンチャージに現金で残...

 

ベッドキット

ワゴンタイプであれば、後部座席をフルフラットにし、布団を敷けば就寝可能でしょうが、4ナンバーなのでそうもいきません。

そこで、何より先に買ったのがベッドキットでした。

3分割になっていて、マットが簡単に折りたためるタイプですので、仕事時はこのようになっています。(仕事はドッグサロンで、写真は送迎仕様)

 

ケージを下ろすと、こんな感じ。

ベッドの下は収納スペースになります。(高さも簡単に調整できます)

 

マットを広げたところ。

 

布団を広げたところ。

写真は、後部座席をそのままにした状態です。

管理人は身長171cmですが、このままでも寝ることができます。

 

できるのですが、夫婦と愛犬(大型犬2匹)が寝るにはちょっと狭いんです。

そこで、後部座席の背もたれをパタンとたたみ、運転席のヘッドセットを外して後ろへリクライニング。

そうするとフルフラットになります。

 

布団を敷けば、相当広いスペースになり、夫婦と大型犬2匹が余裕で寝ることができるようになりました。

カーテン(サンシェード)

寝るときの防犯、プライバシーの確保に、車中泊で目隠しは必須です。写真では付けていませんが、フロントにも付きます。

 

冬は、朝になると窓にびっしり結露がつきますから、防水加工のものをおすすめします。

運転席と後部ゲート以外は普段から付けっ放しにしていますが、エアコンの効きも全然違います。

盗難対策にもなりますし。

管理人のはこれです↓

 

徐々に揃えていったグッズ

とりあえず、ベッドとサンシェードだけで車中泊を始めたのですが、実際始めると、どんどん欲しいものが出てきます。

全部買ってたらキリがないくらい、欲しいものだらけです。

財布と相談しながら、徐々にいきます。徐々に。

LEDルームランプ

これは絶対つけた方がいいですよ。

超おすすめです。

 

明るいのはもちろんなんですが、24時間つけっぱなしにしていてもバッテリーが上がらないという優れもの。

LEDの低消費電力のなせる技ですねぇ。

寿命も長いし、標準装備で最初から全部これにしたらいいのに。

純正って、いつまであんな裸電球のランプみたいなの付けてるんだろ。不思議です。

取り付けも自分でしましたが、説明書通りに進めたら、全部交換するのに10分くらいと簡単でした。

 

テーブル

これは、ホームズで買いました。

 

なんでこれにしたかと言うと、ここにぴったりハマるから。↓

 

車内での食事は、ほぼここです。

折りたたんだら小さくなって収納もしやすいですし。

 

探しましたが、Amazon、楽天、Yahoo!ともありませんでした。

買ったの2年半ほど前です・・・もう売ってないのかなぁ・・・。

NV350乗りには超便利なのに。

 

ポータブルバッテリー

これは結構悩みました。

ほんとはサブバッテリーシステムを組みたかったんですが、20〜30万と高額なんですよ。

そこで、AmazonのレビューやらYouTubeやら、いろいろ見て決めたのがこれ。

 

 

後から書きますが、満充電状態が1泊でなくなる感じです。

こちらもこの後紹介していますが、インバーターを使って昼間の走行中に充電しますので、サブバッテリーの代わりになります。

使ってみたら超便利だったので、昼間走行不足で充電が足りなかったりしても不便のないよう、もう一台同じものを買い足しました。

 

2台あると安心感が違います。

エンジンを切っても電気が使えるって、ほんと便利です。

管理人の持っているタイプは旧タイプで、実は一度リコールがかかりまして。

 

はじ丸
はじ丸

充電ケーブルで火災発生??
えーーーーーー!!

びっくり仰天情報が流れてきて「えーーー!!」ってなりましたけど、ケーブルの無償交換でことなきを得ました。

今は改良版が出ています。

これ↓

 

さらに容量アップの最新型も出ていますが、どうだろ、コスパを考えたらこの方がいいと思います。

 

インバーター

走行中にAC100Vが使えるインバーターです。

 

suaokiのポータブルバッテリー購入前に、車内でPCを充電するのに使っていたのですが、今ではポータブルバッテリーの充電用として活躍してます。

suaokiのポータブルバッテリーの充電がない状態で、フル充電まで8〜10時間程度です。

エンジンを切ったら、必ず電源オフにすること。忘れたら一発でバッテリーが上がります。

これ↓

 

カセットコンロ

車内でコーヒーやカップ麺のお湯を沸かしたり、チャーハン作ったり。

これ icon-hand-o-right  車の中でチャーハンを作ってみた〜徳島「道の駅日和佐」から高知「海の駅東洋町」

車の中でチャーハンを作ってみた〜徳島「道の駅日和佐」から高知「海の駅東洋町」
今回の車中泊、主な目的は車中メシです。 車内で調理します。大層に書いてますが、調理と言えるかどうかは甚だ疑問です。 でも料理ど素人にとって、車内で湯を沸かしたり炒めたりするのは立派な調理。 簡単&洗い物を出さないこと。 目次 1日目:大阪から〜淡路SA 2日目:海の駅東洋町〜道の駅日和佐 車中めし調理開始 3日目:道の駅日和佐〜海の駅東洋町

 

車の中で使う時、大事なのは安定性だろうなと、このタイプにしました。

 

車内で食べると、カップ麺すら美味しいんです。

非日常感ですよね。

これを買ったあたりから、楽しさが倍増した気がします。これ↓

 

五徳

安定感という意味で、五徳は必須です。

 

コンロにぴったりハマりました。たまたま?

 

強烈にめっちゃ熱くなりますから、気をつけてくださいね。

冷めるまで、触ると大変です。経験者は語る。笑

これ↓

 

クッカー

煮物から焼き物、ご飯を炊いたり、キャンプで大活躍らしいクッカー。

評価が高いので思わず購入しましたが、まだお湯を沸かす以外使ってません。笑

 

これから使いますとも。

まずはご飯炊きたいです。これ↓

 

カセットガスファンヒーター

冬場に、エンジンを切ってからの車内が寒いこと。

朝方なんて

 

はじ丸
はじ丸

このまま寝たら死ぬ・・・   

と思うほどです。マジです。

でも道の駅など、車中泊でエンジンをかけるのはマナー違反。

関連 icon-hand-o-right  そもそも道の駅・サービスエリアで車中泊していいの?車内で飲酒は違法? | 車中泊.LOVE

そもそも道の駅・サービスエリアで車中泊していいの?車内で飲酒は違法?
SAや道の駅の進化に比例して、車中泊を楽しむ人たちも増えてきているのを実感します。2〜3年前と比べると数倍というレベルで増えたようです。管理人たちは平日しか行けないので、まだ空いている方ですが、それでもキャンピングカーや、明らかに車中泊のワンボックスカーとか、他に誰もいない日はほぼありません。でも、これから車中泊を考えておられるなら、ちょっと待ってください。そもそもSAとか道の駅とか、車中泊していいのか?ふと気になったので調べてみました。目次・サービスエリアでの車中泊・SAとPAの違いって何?・道の駅での車中泊・車中泊車内での飲酒・車中泊愛好家のマナー

 

ということで、カセットガスファンヒーターを購入しました。

 

電気はもちろん、電池すらいりません。ガスの力で電気を起こすそうです。すご。

ただし、ガスファンヒーターですから、換気は絶対。

車内は狭いですし、注意しないと一酸化炭素中毒が怖いです。

 

でもこれものすごい速暖で、5分もつけておけば車内は充分温まり、10分で暑いくらいに温度が上がります。

オートキャンプ場に行った時は、外で足元に置いて大活躍しました。

真冬にはもってこいです。これ↓

created by Rinker
Iwatani
¥24,800 (2024/09/13 14:07:12時点 Amazon調べ-詳細)

クーラーバック

冷蔵庫を置きたいですけど、スペース的に無理。

そこでクーラーバックです。

 

クーラーバックは別になんでもいいんですけど、肝心なのはこれでした。

 

倍速凍結、氷点下パック。

24時間楽勝でビール冷えてます。

すごいのが出てるんですねぇ。これ↓

 

TVチューナー&モニター

始めた当初は、iPadでYouTube見たりしてたんですが、だんだん欲が出てきまして。

 

はじ丸
はじ丸

車の中でエンジン切ってテレビが観たい・・・  

その欲望に負け、購入しました。

 

これ↓

 

ただ、ヒューズボックスなど、車の電源とつなぐタイプなので、このままだとエンジンをかけないと観れないんです。

そこで、DC12Vのソケットをギボシ端子でつなぎました。

 

これ↓

 

先ほどのポータブルバッテリーにはDC12Vのソケットも付いていますから、そこに挿せばオーケーです。

 

あとはモニターディスプレイ。

テレビ買ってごちゃごちゃするより、簡単で安いです。

 

 

走行中はほぼ映りませんが(見ませんけど)、車中泊場所ではきれいに映るんですよ。(電波状況によりますが)

 

軽くて片付けも楽だし、用途は色々あるし、買って正解でした。これ↓

 

アマゾンFire TV Stick

モニターディスプレイを用意すると、Amazonプライム会員の管理人はこれも欲しくなってしまいました。

3,980円(買い切りで月課金などなし)は安いですよね。

 

HDML端子の付いているモニターディスプレイ出ないと使えません。

もちろん付いたのを買ってます。

 

電源が必要なので、ポータブルバッテリーから延長コードでモニターも一緒に電源取ります。

 

これで、映画からバラエティやドラマまで、車内でAmazonプライムビデオも見放題です。

 

いい時代ですねぇ。これ↓

 

ただし、アマゾンプライムビデオを観るにはwifi環境が必要になります。

ポケットwifi

ポケットwifiは仕事でも使うので、以前から愛用しています。

UQのWiMAX2です。

 

通信エリア外では、ハイスピードプラスエリアに切り替えると、auの回線を使ってカバーする式無になっているので、ブログを書いたり見たりする分にはストレスなく使えます。

ただし、AmazonプライムビデオやYouTubeなど、動画を観るときは通常のwifi圏内(ハイスピード)でないと、通信制限オーバー隣、翌日から月末まで端末は化石となります。

 

そこさえ注意すれば、スピードといいコスパといい、大満足です。

これ icon-hand-o-right  超速モバイルネットWiMAX 2+!!ニッポンを、超速へ。

 

スピーカー

モニターディスプレイに内蔵スピーカーは付いていますが、音が引くほどショボいんです。

そこで欲しいのがスピーカー。

これも以前から持っていました。

驚愕のコスパ、ANKERのポータブルBluetoothスピーカーです。

 

映画観るのに手放せません。

コスパ高すぎ。ANKERさん、ありがとう。これ↓

おまけ:マッサージシート

これは、プレゼントでもらったのです。

AC100V使えるのうぃいいことに、家でなく車の中専用で使っています。

 

これがまた、運転席(もちろん助手席も)にピッタリ。

運転で疲れますから、重宝してます。

 

これから欲しいグッズ

まだ持っていませんが、欲しいものをまとめます。

ご参考まで。

網戸

夏場はもちろん、虫除けのためにも欲しいです。

 

キャリア

徐々に荷物が増えてくるんですよね。

ベッド下の収納スペースがいっぱいになってきたので、屋根上か、バックドアにつけるタイプか、いずれにしろ収納が必要になる予感がしています。

 

タープ(テント)

オートキャンプ場でしか使うことはありませんが憧れてます。

夏までに欲しい。もうすぐですけど。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

まだ3年弱の車中泊暦ですが、初心者なりにお役立ちグッズを挙げて見ました。

これから車中泊をしようかと考えておられる皆さんに、少しでも参考になれば幸いです。

今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
記事が少しでもお役に立ちましたなら、
下のSNSボタンからシェアをして頂けると嬉しいです。

はじ丸