リスナーさんに聞いたキャンピングカーの簡単DIY&おすすめ用品グッズ

設備・おすすめグッズ
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク
この記事を書いた人

キャンピングカーで年間100泊以上愛犬と旅をしています / 「愛犬と幸せ家族になる方法〜PHP文庫」著者 / Voicy「キャンピングカーのある暮らしwith dogs」パーソナリティ / YouTube「Hajimaru chキャンピングカーのある暮らし」(チャンネル登録1万人迄あと少し)

はじ丸(Kazuo Ando)をフォローする
 

 

はじ丸(@hajimaru2017)です。

パーソナリティをしているVoicy「キャンらじ〜穏やかに生きる」のリスナーさんは、車中泊が好きな方、キャンピングカーに乗っている方、納車待ちの方、検討中の方、そして愛犬家の方がとても多いのです。

はじ丸
はじ丸

きっとそっち系の話ばかりだからです。

現在645名のリスナーさんにチャンネル登録をいただいているのですが、定期的にリスナーさんに質問を投げかけさせてもらって、コメントでいただいたご回答をこのブログにまとめています。

今までにも何度か↓

キャンピングカーオーナーの皆さんに聞いた「私がこの車に決めた理由」
はじ丸(@hajimaru2017)です。 今現在、キャンピングカー購入を考えていたり、悩んでおられる方も多いと思います。 そんな皆さんの参考になればいいなと思い、Voicyリスナーの皆さんにまた質問を投げかけさせていただきました。 回答の方をTwitterのDMでお願いしましたところ、たった2日間で皆さんの本音とキャンピングカー愛溢れるコメントをたくさんいただくことができました。 この記事ではその皆さんの思いを引用する形でご紹介させていただきます。
リスナーさんに地元のおすすめスポットを教えてもらった
はじ丸(@hajimaru2017)です。 はじ丸 地元のおすすめ穴場スポット教えて下さい。 と、Voicyの方でリスナーさんにご質問を投げかけましたところ、コメントでいろいろ教えて下さいました。 その配信↓ そこでこの記事では、そのコメントと教えていただいたスポット情報をシェアさせていただきたいと思います。 リスナーさんおすすめのスポット集 長野県と山梨県の県境...

ということで、今回もまた質問させてもらいました。



キャンピングカーの簡単DIY&便利用品グッズ

リスナーさんから、ひとつ前の配信でご提案をいただき↓

楽と桜の友達さん

おはようございます😊
雪子ちゃんのご報告ありがとうございます。
痛々しいお話を明るく話されるはじ丸さん。奥様と力をあわせて雪子ちゃんと今を生きてるんだなぁ。と教えられました。
春が近づいてきますね😊
晴れ晴れした気持ちでお出かけしたいですね〜✨✨
機会があれば、さんがキャンピングカーでされている(しようとしている)簡単なDIY。便利な用品などの紹介なんてどうですか?また企画してほしいです🙋‍♂️

#164〜キャンピングカーの火災は起きるべくして起きているの配信で↓

たくさんのご回答をいただきましたので、この記事ではそちらをまとめてご紹介します。

おすすめの用品グッズについては、商品名を書いてくださっているものはそのまま、そうでないものはAmazonで一番人気のある商品をリンクでご紹介しました。

リスナーさんの簡単DIY&おすすめ用品

【ヤスミキ】さん
皆さん、おはようございます☀️
我が家のキャンカーの便利グッズは【Bluetoothスピーカー】です。Bluetoothスピーカーは、スマホではVoicyを始め、ラジオ、音楽は、全てネット配信を利用し、パソコンではテレビやYouTubeなどを見る時の音源にしています。①運転中、②ダイニングで、③アウトドアで、④自宅で、どこでも使えて、音がとてもとても良く、この価格なので大満足の製品です。
⬇️参考にAmazonのリンクを添付しておきますので、製品の詳細を見て下さい。

 

【ティアラマミィ】さん
皆さんのひやっとはっとパプニング、参考になりました。常に揺れている家だと意識して、電気系、ガス系、気をつけます。夜のトイレなどは、霊感はないので『生きている人間が一番怖い!でも守ってくれるのも人間の目😅』ですね。キャンピングカーの簡単DIYは、バンコンのリアゲートを開けた時に、目や足腰が弱くなった愛犬が誤って落ちないように透明な塩ビ板で落下防止パネルを作りました。YouTubeのショートでも記録しました。安心して愛犬と一緒に景色を楽しめます。私、実は丸鋸も使うDIY主婦なのです💪

落下防止パネル設置の様子です。↓

 

【チャッちゃん】さん
はじまる師匠、おはようございます。キャンピングカーの快適化についてですが、私も師匠と同じくDIYなど全く出来ないタイプで、特に電気の配線は、図面見るだけでクラクラします。我が家のキャンピングカー快適化は、ニトリで買ったツッパリ棒でタオル掛けを付けたぐらいでしょうか。唯一、師匠と同じく腰痛持ちのなので、かなり無理して(金額的に)RECAROのシートだけは付けました。長距離運転がかなり楽になりました。

 

【Inugulu(犬車)】さん
おはようございます
納車がまだなのでこれからの事ですがDIYとは言えませんが、サイバーナビを付けて車内Wi-Fi5台使い放題環境になるので家で余っているGooglemini+Nature Remoでリモコンのある物は全て音声操作。
NEWSやお天気・音楽・今日の予定もそれで聴けます。
車内温室計と車内見守りカメラもWi-Fiでスマホから見れるようにする予定です。
後はマルチルームの無い標準ハイエースなのでラップポンをどう設置すべきか?
とは言え、殆どわんこの為にが多いですね(笑)
Nature Remoで車内エアコンの操作ができます、26度にして下りたのに
30まで上がりそう~と思ったらスマホから下げる、エアコン付きでも過信は禁物なので
これらの機能が付ける目的です、そんなに車から離れるつもりは無いですが(笑)

Google Nest MiniがAmazonでは販売されていませんでしたので、Googleストアのリンクを貼っておきます。↓

Google Nest Mini
Smart Speaker for Any Room



 

【めり】さん
おはようございます
乗用車のタントなんですが、先日 カーステレオ Bluetoothが使えるように入れ替えしました。
ドキドキでしたが いろんなYouTube先生見ながら 必要なもの準備して 還暦過ぎの女子(?)でもやってみれば簡単にできました 取り替え工事代が浮いたと自画自賛👍
キャンカー内の火災の話 その通りですね うちは電器屋なんですが 電源コードを束ねて縛ってるお客さんが多いこと 壁のコンセントが焦げててもそのまま使ってらっしゃる😩
先日電子レンジの火災が増えているとテレビで、、
長時間の加熱は火災の原因になります あたためだけなら 温めボタンや 温度設定で使用すると 加熱しすぎは防げます ボタンがない場合は目を離さないように もちろんアルミホイルは 絶対ダメです
人間が使う道具は全て危険と隣り合わせですね でも間違った使い方をしなければ 今はとても安全で便利です 気をつけたいです😊👍

 

【Burgman】さん
おはようございます。
簡単なDIYを紹介します
私のバンコンには標準で物ほしロープが付いています
それはビジネスホテルの浴室でよく見かける物です
ビルダーの社長がお客さんのアイデアを標準装備にしたそうです
私はamazonで買って、増設しました。
ビス止めなので簡単ですよ
「リラインス物ほしロープ」で検索してください

created by Rinker
リラインス
¥7,800 (2024/04/20 15:09:35時点 Amazon調べ-詳細)

 

【杏ひろ】さん
はじまるさんおはーです♪DIYは主人がやるので、知らない内に便利になって居てその良さと大変さが分からなかったまま使用しています(笑)
便利グッツはいっぱい
①サイバーナビとこでもWiFiが使える為便利
②ハイドロジャッキ坂でも車内平行をキープ
③3WAY冷蔵庫→走行給電:カセットボンベ:外部電源の三段階切替がありサブバッテリーは使用しないので良い
④プロジェクター(キャンプの際)外でホームシアター出来る
⑤畳めるケトル(ロゴス)ガス&IHがOKコンパクトになるやかんなので引き出しに収納可能です。
シャワーやトイレも有るので、とにかく便利です♪また、月曜日楽しみです🤗皆さんの便利グッツも参考にしたいです😊

created by Rinker
ロゴス(LOGOS)
¥4,500 (2024/04/20 15:09:35時点 Amazon調べ-詳細)

 

【楽と桜の友達】さん
簡単にできて、使い勝手が良くなったので紹介します。 もうすでにされてる方も居られるかもですが。 給水タンクのホースとウォーターポンプそれぞれの間にアタッチメントを挟みました。 以前はタンクから蓋を外してポンプをホースごと引き抜かなくてはいけませんでした。 使用後はポンプから水が滴ります。使用前でも蓋が無い状態でタンクに水を入れていたので溢れそうになりながら運ばなくてはいけないので不便でした。 アタッチメントを挟む事でタンクごと持ち出せるので取り回しが楽です。さらにポンプのメンテナンスもできますよ。

 

【ととほり】
はじ丸さん、こんばんは。キャンピングカーで火を使った調理をする際は、特に気をつけないといけませんね🔥。家のキッチンより狭いので、火の元からの距離が短くなりますもんね。消火器🧯は必須です。
ハイエースのエンジンは座席下にあり、特に夏が熱くなったので、DIYでシート下に断熱材を貼りました。時間と根性あればできます。私は妻に手伝ってもらいましたが(笑)。ブログにあげてます。参考になれば嬉しいです。↓

DIY初心者でもできるハイエース(ワゴンGL 200系4型)のエンジンルーム断熱!
こんにちは。ととほりです。 ハイエース(ワゴンGL 200系4型)をベースにアネックス社が架装したキャンピングカー:ファミリーワゴンCに乗っています。 ハイエースに乗られている方の共通の悩み”運転席・助手席が暑い”の対策方法「エンジンルーム

もう1点思い出しました💧。ハイエースのオートエアコンの操作パネルにUSBポートをDIYで追加しました。スマホやタブレット、空気清浄機等、USBから電源を取るのに便利でした。これもブログにあげています。↓

DIY初心者でもできるファミリーワゴンC(ハイエースワゴンGL 200系4型)のUSBポート増設!
こんにちは。ととほりです。 ととほりはミドルルーフのハイエース(ワゴンGL 200系4型)をベースにアネックス社が架装したキャンピングカー:ファミリーワゴンCに乗っています。 シガーソケットに前のクルマで使用していたAnker PowerD

 

【矢野卓見】
はじ丸さんリスナーの皆さんおはようございます、簡単なDIYやあると便利なアイテムで簡単に剥がせ繰返し使える魔法の両面テープを使ってます。キャンピングカーに時計が無かったので100均で小さめの高級掛け時計を買い(笑)裏にテープを貼り見やすい処に貼りつけて使ってます。他、これも100均で買ったプラケースに入った使い捨てメガネシートも同じ様に取りやすい場所に貼り付け使ってます。重い物は無理だと思いますが軽い物なら色んな物に貼り付けて使えそうです。Amazonで購入し品名はOTOKU魔法の両面テープで680円。

 

【キク】
はじ丸さん、おはようございます。
DIYとまではいきませんが、ハイエースのバンコンからカムロードのキャブコンに乗り換えてから助手席に座っていると腰痛がひどくなってしまいました。そこで、助手席に腰バットと骨盤矯正座布団を付けました。更にベッドには低反発マット。最近は70cm幅のマットレスもたくさん販売されていて、キャブコン後部の二段ベットにもピッタリはまります。せっかく旅をして温泉に入ったのに寝てる間に身体が痛くなっては残念。気持ち良く眠りたいですもの。

 

【kaz-p】さん
はじ丸さん、おはようございます。コルドリーブス限定の装備ですが、Leaves Diaryさんの動画の「快適化#1」で紹介されていた内容です。対面シートの足元にビバホームの硬質6つ折りマットレス(シングルサイズ)がぴったりはまるとの事です。そうすると座面と高さが揃い、フラットになるようです。すでにご存知の情報でしたらすみません。

こちらもAmazonでは販売されていませんでしたので、ビバホームさんのホームページから当該商品URLを貼らせていただきます。

●硬質6つ折りマットレス ホームセンター ビバホーム 商品検索
●硬質6つ折りマットレス 使用しない時は6つに折畳みコンパクトに収納できます。 布団用マットレス ホームセンタービバホームに取扱いのある商品情報を検索できるサービスです。



最後に

本格的なDIYが苦手(私がそう)な方でもできそうなものや、便利グッズ、お役立ち情報がいっぱいでとても参考になりました。

ご回答いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

この記事の話はVoicyでも話しています。↓

今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
記事が少しでもお役に立ちましたなら、
下のSNSボタンからシェアをして頂けると嬉しいです。

はじ丸

Twitterもしています。(ブログ更新告知あり)