おはこんばんちわ、はじ丸(@hajimaru2017)です。
休日朝のルーティーンとなった車中コーヒーを飲もうと外に出ると雨でした。
府県境をまたいでの不要不急外出はまだまだ自粛。
前夜から出かけることもなく、自宅呑みで8時に寝落ちし2時に目が覚めるという爺ぶりです。
朝というには早すぎる、草木も眠る丑三つ時。
まだ夜中ですがもう眠れません。
車内でYouTube用のテロップとブログの下書きテキストをしたためております。
キャンピングカー購入の検討を始めてから購入するまで、3年かかりました。
その間、多くのビルダーさんへ車を見に行き今の車に決めたのが昨年の9月。
納車が11月だったのでさらに2ヶ月待ったわけで、トータル3年2ヶ月かけてやっと手に入れた車です。
それでも
もう少しここがこうだったら・・・
と、いまだに考えてしまいます。
それを上回る満足感があるのでいいのですが。
そこで今回は、私たち夫婦が車種選択で悩んだポイントと、今さらながらの後悔ポイントをご紹介します。
購入車種で迷ったポイント4つ
まず最初に、大人2人+大型犬が2匹なので、軽キャンは選択肢から外れました。
2人だったら軽キャンも候補だったと思います。
①バンコンにするかキャブコンにするか
いきなりここで意見が割れます。
居住性優先の妻はキャブコン推し。
何より車内で立って移動したいというのが希望でした。
前車の日産キャラバンNV350で車中泊をしていた時、車内を中腰で(もしくは這うように)移動していたのが余程しんどかったようです。
普段使いを考えていた私はバンコン推しでしたが結果、たまたま見に行ったフジカーズジャパンさんで、この車に出会って一目惚れしてしまったのです。
種類はバンコンですが、サイズはキャブコンクラスでほぼ妻の希望が叶ったわけです。
ただやっぱり街中での運転はデメリットも多く、その内容は、以前動画にまとめています。
②新車で買うか中古車にするか
これは価格の問題だけでした。
予算(500万円)ありきだったので新車ではなかなかむつかしく、それでも新車が欲しくて探しましたが、中古車しかありませんでした。
若干予算オーバーしてしまいましたが・・・
③ガソリン車かディーゼル車か
ディーゼル車が燃費もよくエンジンが長持ちすることは知っていました。
が、エンジン音がうるさいイメージが拭えず
別にどっちでもいいか・・・
と、結果今の車はガソリン車なのですが、乗ってから想像以上の燃費の悪さに愕然とします。
後ほど、後悔ポイントでもう少し詳しく説明します。
④ローンの支払い回数
支払いはローン一択でしたが問題は回数。
キャンピングカーは中古車でも180回ローンが組めるようで、そうすれば確かに月々の支払いは楽です。
でも15年払いはちょっと・・・
結局、諸経費だけ現金で入れ7年払いで支払いが月6万円ほどにしました。
7年後には走行距離25万キロほどでしょうか。
乗り潰す覚悟です。
今さらの後悔ポイント
①給排水タンクの出し入れが大変
購入する時には、これほどンクを使うとは思っていませんでした。
つまり車中泊では予想以上にシンクが大活躍なんですが、シンクが車内中央部にありその下が給排水タンクスペースなので、給排水タンクの出し入れが大変です。
キャブコンでは外から出し入れしたり、入り口横にスペースが確保してあったりするタイプも多いので、できれば出し入れしやすいタイプをおすすめします。
わかりきったことですが水は重く、この作業はなかなか大変です。
そのうちキツくなるかも・・・
②マルチルームが狭くてトイレとして使えない
これも以前動画にしたのですが、非常時用にポータブルトイレを購入しました。
ところがトイレとしても考えていたマルチルームが思いの外狭くて、中でトイレを使うのが難しいのです。
購入時に中に入ってみて確認しなかった私のミスですが、トイレとして検討されるのであれば広さの確認は必須かと思われます。
③燃費が恐ろしく悪い
ガソリンの4WDということと、車重を考えたら当然の結果なのですが、それでも思っていた以上に燃費が悪いです。
始めて計算した時は、結果を見て吐きそうになりました。笑
最近はもう怖過ぎて測っていません。
平均すると6km/ℓギリギリ行くか行かないかくらいです。
せめて8くらいかなと、甘い考えを持っていました。
もし買い換えるなら、次はディーゼルにします。
まとめ
悩んだポイントと今さらながらの後悔ポイント、いかがでしたでしょうか。
オーナーさんによって迷われるポイントはそれぞれだと思いますが、ご検討中の皆さんのご参考になれば幸いです。
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
記事が少しでもお役に立ちましたなら、
下のSNSボタンからシェアをして頂けると嬉しいです。
はじ丸