犬との暮らし

エッセイ/雑記

ハイエースのキャンピングカー(中古車)購入〜決め手になった6つのポイント

先日、ついに念願のキャンピングカーを購入しました。思い続ければ叶うと言いますが、かれこれ5年は「キャピングカー!!欲じいーー!!」と悶絶していたわけで、購入から約1ヶ月、現在有頂天なうの夫婦であります。前車の日産キャラバンNV350も気に入っていましたし、このブログでも紹介しているあちらこちらでの車中泊も楽しかったのです。が、車中泊を重ねるうちに「あの機能が欲しい」「もっとこうだったらいいのに」と、車中泊で使うための具体的な装備欲求がドンドン湧いてきて・・・、休日にウインドウショッピング気分で行った「フジカーズジャパン神戸西宮店」で、私たちの欲求ドストライクの車に出会ってしまいました。
おすすめアイテム

仕事用NV350キャラバンを10分で大型犬2匹連れ車中泊仕様にする手順

キャンピングカー欲しいなぁ…言い続けて5年は経ちますが、未だに乗っているのは日産NV350キャラバンです。日々の仕事に必要なので、なかなか手放せません。仕事用と別にキャンピングカーを買えばいいじゃない、という金持ち父さんの声が聞こえそうですが、しがない自営業にはとてもじゃないけど2台分の維持管理費は重い。それはそれで、車中泊本来の目的「不便を楽しむ」という意味では想定以上に満足しています。そこで、この記事では仕事兼用の日産NV350キャラバンで車中泊をするにあたって、個人的に絶対譲れない条件と、10分で仕事車から車中泊仕様に変身させる手順を紹介します。車中泊車に求める3つの絶対条件
おすすめアイテム

車中泊でYouTube〜おすすめWi-Fiはフリー?ポケット?電源は?

今更ですが、YouTubeが楽しい今日この頃。欲しいもののレビューやわからないことなど、YouTubeで検索することが多くなりました。これがまた、車中泊しながら見ると楽しさが倍増するんですよねぇ。でも、気になるのが通信制限です。皆さんは車中泊中の通信環境、どうされているのでしょうか?私は主にポケットWi-fi、時々フリーWi-fi。ブログの更新やYouTubeに動画投稿をしているならなおさら、Wi-fi環境は必須になります。そこでこの記事では、車中泊旅中に適したWi-fi環境と、ついでに長期の旅や非常時に役立つ大容量ポータブル電源の実力について検証してみます。
エッセイ/雑記

車中泊で観るAmazonプライムビデオのおすすめ〜韓流ドラマ「奇皇后」

5年ほど前の作品で今さらですが、普通のドラマに戻って慣れるのにちょっと時間がかかったくらい、ものすっごく濃い超大作です。騙し騙されの化かし合い。昨日の敵は今日の友、今日の友が明日の敵。敵なんだか味方なんだか、黒幕だらけで、人間不信ここに極まれり。これぞ「ザ・魑魅魍魎」ドラマです。「ああそうか、この思想が根本になって今日の中国も韓国も成り立ってるんだ」と、昨今のきな臭い隣国との諸々も、これで得心しました。 はじ丸はじ丸日本の戦国時代のそれとは、明らかに色が違うんだよーー 政治家の皆さんはぜひこのドラマをご覧になられて、外交を考え直してください。
おすすめアイテム

18分でタバコ臭を消す〜車の消臭に最強スチーム消臭&ドクターデオ

車を購入して1年半。その間、車用の芳香剤・・・目次臭いの原因ペット臭タバコ臭エアコンから出る匂い車中飯臭体臭イオンプラズマクラスタースチーム消臭エアコンの設定ボタンを強く押す10分間消臭除菌3分間以上換気する置き型消臭今回活躍したグッズまとめプラズマクラスタースチーム消臭剤置き型消臭剤無料でできる消臭
エッセイ/雑記

犬をフリーで車に乗せたら道交法違反?〜愛犬を安全に乗せるおすすめの方法

ドッグサロンという仕事柄、ほぼ毎日犬たちを車に乗せて走っていますが、よく目にするのが、助手席に犬を乗せて走っている車です。助手席の窓から犬が顔を出し、気持ち良さそうに風に毛をなびかせていたり、中には運転席で犬を抱きながら運転している人もいます。「犬を助手席に乗せるのは違反になるって聞いたことがあるけど、それって本当?」今日は、そんな疑問にお答えします。〜この記事のポイント〜・犬をフリーで車に乗せると違反?・違反になる理由を調べると納得できる・愛犬を安全に乗せる方法は?・おすすめのカーグッズ
エッセイ/雑記

Amazonプライムビデオのおすすめ映画「日本で一番悪い奴ら」(R15)あらすじ

車中泊時に、Amazonプライムビデオで映画を観るのがすっかり定番になっているんですけど、皆さんはAmazonプライムビデオで良さげな作品を探すとき、どうやって探されてますか?管理人の場合、観たいものが決まっていないときは、とりあえず「星4つ以上映画」の一覧から探します。100以上のレビューが付いていて、評価が4つ以上あれば外れなしです。今回の記事は、そんな星4つ映画の中でも衝撃的におもしろかった「日本で一番悪い奴ら」のレビューです。ちなみにR15指定です。R18でもいいんじゃないの?    くらいの、どぎついシーンもありますのでご注意を。予告編はまだソフト↓
おすすめアイテム

災害時の車中泊マニュアル〜絶対必要&あれば便利なグッズ

先日の大阪地震、管理人の住む豊中は震度5強でした。その瞬間、ちょうどコンビニにいたんですが、よくニュースで見る、棚のものがドバーッと落ちるシーンを目の当たりにしたんです。これはデカイぞぉ・・・  外に出てすぐ奥に電話をしましたが、すでに繋がりにくくなっています。慌てて車に乗り自宅に戻ろうとしたんですが、停電で信号も消えていて、街はちょっとしたパニック状態です。23年前、大阪市内で経験した阪神淡路大震災を思い出しゾッとしました。熊本地震の記憶も新しいですし、東日本大震災の惨状は脳裏に焼き付いています。ニュース等では、南海トラフ地震のカウントダウンも実しやかに流れて来ます。普段は趣味として楽しんで
おすすめアイテム

キャラバンNV350で車中泊〜ベッドからバッテリーまで初心者が買ってよかったグッズ一覧

管理人の愛車はキャラバンNV350プレミアムGXです。3年ほど前、仕事と車中泊兼用を目的に購入しました。この車を買ってから始めた”愛犬と車中泊”に、今ではどっぷりハマっています。これから車中泊を・・・と考えられている方へ「これ!あったほうがいい!」というものを紹介したいと思います。目次ベッドキットカーテン(サンシェード)LEDルームランプテーブルポータブルバッテリーインバーターカセットコンロ五徳クッカーカセットガスファンヒータークーラーバック網戸キャリアタープ(テント)
おすすめアイテム

車中泊で飲酒はダメ?〜おすすめ無料アプリ&高精度のアルコールチェッカーで検証

アルコール残ってないよな? 家なら、飲み過ぎても翌日運転を控えれば済みますが、車中泊の場合はそうはいきません。翌日、それも朝から間違いなく運転するわけです。缶ビール2本くらいのアルコール量に抑えるようにしていますが、それってどうなんだろか。飲酒運転は危険な行為なだけでなく、同乗者にも厳罰が下りますからね。そこで調べてみると、アルコールチェックの方法が3つありました。 アルコール残量(抜ける時間)チェック方法体重と飲酒量からアルコールの抜ける時間を自分で計算する無料アプリを使うアルコールチェッカーを使う
エッセイ/雑記

車中泊で観るおすすめ映画&ドラマ〜「翳りゆく夏」「しあわせのパン」レビュー

車中飯もそうですが、車の中で呑みながら観る映画タイムの楽しさは、非日常のせいでしょう。家で観るより明らかにテンション上がるんですよね。モニター置いて正解だったなぁ。前回の車中泊でも、Amazonプライムビデオで評価の高かったものをチョイスして2本観てきました。目次今回の映画&ドラマ翳りゆく夏しあわせのパン 注意!使い放題でも通信制限?